つみたてNISAはじめました。

投資信託にお金を預けて待つだけのブログ

2023-01-01から1年間の記事一覧

【つみたてNISA】2023年11月の積立購入

2023年11月9日(1年2ヶ月目) 楽天VTI 購入金額 33334円 基準価額 23987円(前月比 -284円) 元本 76万6666円 評価損益 12万9740円(前月比 +15547円) 損益率 16.92%

【つみたてNISA】2023年10月の積立購入

2023年10月11日(1年1ヶ月目) 楽天VTI 購入金額 33334円 基準価額 23555円(前月比 -284円) 元本 73万3332円 評価損益 11万4193円(前月比 -9816円) 損益率 15.57% 久しぶりに下落しました。

【iDeCo】2023年7月分の積立購入

2023年9月15日(5ヶ月目) 楽天VTI 掛け金 23000円 手数料 171円 差引投資額 22829円 基準価額 24185円(前月比 +657円) 元本 11万1382円 評価損益 7042円(前月比 +2598円) 損益率 6.32% 累計手数料 3618円 1ヶ月ぐらい経ってしまいましたが前回のiDeCoの…

iDeCoもはじめました。

実ははじめていました NISAに加えてiDeCoもはじめました。 実はiDeCoをはじめたのは今年の3月分からなので、大分時間が経ってしまいましたが、これからiDeCoの積立も記録していこうと思います。 iDeCoとは iDeCoの内容を大雑把に説明します。 iDeCoを漢字で…

【つみたてNISA】2023年9月の積立購入

2023年9月11日(12ヶ月目) 楽天VTI 購入金額 33334円 基準価額 23839円(前月比 +336円) 元本 69万9998円 評価損益 12万4009円(前月比 +11144円) 損益率 17.72% 8月までは毎月の上限額33333円積み立てましたが、9月からは増額設定する分を加えて毎月3333…

【つみたてNISA】2023年8月の積立購入

2023年8月9日(11ヶ月目) 楽天VTI 購入金額 33333円 基準価額 23503円(前月比 +796円) 元本 66万6664円 評価損益 11万2865円(前月比 +25274円) 損益率 16.92% ちょっと遅くなりましたが8月の積立の記録です。

【つみたてNISA】2023年7月の積立購入

2023年7月11日(10ヶ月目) 楽天VTI 購入金額 33333円 基準価額 22707円(前月比 +979円) 元本 63万3331円 評価損益 87591円(前月比 +29646円) 損益率 13.83% 毎月の積立を記録するだけになってしまいましたが一応それだけでも続けようと思っています。

【つみたてNISA】2023年6月の積立購入

2023年6月9日(9ヶ月目) 楽天VTI 購入金額 33333円 基準価額 21728円(前月比 +1458円) 元本 59万9998円 評価損益 57945円(前月比 +41903円) 損益率 9.66% 結局GWの頃からブログの更新をサボり続けています。今月の積立の記事も遅れましたが書いておきま…

【つみたてNISA】2023年5月の積立購入

2023年5月9日(8ヶ月目) 楽天VTI 購入金額 33333円 基準価額 20270円(前月比 +396円) 元本 56万6665円 評価損益 16033円(前月比 +11384円) 損益率 2.83% GWからブログの更新をサボっていますがせめて毎月の積立の記事だけは書いておきます。 3月にシリ…

つみたてNISAを最初からやっていたら

つみたてNISAを4年間利用せず つみたてNISA制度は2018年からスタートしました。 わたしは2022年からはじめたのでそれまでの4年間はつみたてNISAを利用せずに過ごしてしまいました。 つみたてNISAという言葉を聞いたことはあったのですけど厚切りジェイソンさ…

積立投資は20年で十分か

長期投資で大きな利益を生み出す 楽天VTIに投資するならお金を預けておく期間が長いほど利益は大きくなり損失のおそれは少なくなります。 楽天VTIはアメリカの市場に連動する投資信託の1つであり、アメリカ経済が将来も成長し続けるなら期間を長くとるほど大…

いつ投資をやめる?

投資は長く続けるほどいいのだが 楽天VTIへの投資は投資の期間を長くすることで損失のおそれが少なくなり大きな利益を得ることが見込めます。 あたりまえのことですが投資期間を長くするためには投資をはじめるのは早く、やめるのは遅いほどいいです。 ただ…

ドルコスト平均法は本当にお得?

楽天VTIの過去のデータでシミュレーション ドルコスト平均法で毎月一定の金額を投資すれば、一度にまとめて投資する場合などに比べて平均の購入価格を低く抑えることが期待できます。 このことを楽天VTIの基準価額の推移の過去のデータを使ってシミュレーシ…

毎月定額投資で低リスク

ドルコスト平均法で毎月定額を投資する 前回、まとまったお金があるのでまとめて投資せず毎月定額を投資するということを書きました。 つみたてNISAでも毎月決まった金額を投資することが多いと思います。 この投資の方法をドルコスト平均法といいます。定期…

【つみたてNISA】2023年4月の積立購入

2023年4月11日(7ヶ月目) 楽天VTI 購入金額 33333円 基準価額 19874円(前月比 +147円) 楽天VTIのような投資信託の価格は正確には基準価額といい、時々刻々変化するものではなく1日1回決まります。基準価額の推移の過去データ 元本 53万3332円 評価損益 52…

まとまったお金を投資するなら

貯蓄が余分にできていた 3ヶ月分の生活費を貯えて残りを投資するのですが、実はそれだけの金額が貯まってからすぐはじめたわけではなかったので、はじめたときには余分な貯蓄ができていました。 はじめる思い切りがつかずにモタモタしていたのだったと思いま…

つみたてNISAだけでは使い切れないお金

つみたてNISAは月額約3万3千円まで いくらから投資をはじめるかという話に戻ります。 前に書いたようにつみたてNISAには投資できる金額に上限があります。年間で40万円まで、毎月の積立額は証券会社によって違うようですがわたしの利用している楽天証券では3…

つみたてNISAなら税金がかからない

つみたてNISAとは わたしは楽天VTIに投資するのにつみたてNISAを利用しています。 いくらから投資をはじめるかという話の続きなのですが、まずこのつみたてNISAについて説明しようと思います。 NISAというのは投資を支援するための国の制度で、つみたてNISA…

いくらから投資をはじめる?

3ヶ月分の生活費は残す 最初はいくらから投資をはじめたらいいでしょうか? 厚切りジェイソンさんがすすめるのは3ヶ月分の生活費を残して、余ったお金を投資に回すことです。 仕事を失ってしばらくの間収入がなくなってしまったとしても、3ヶ月あれば次の仕…

いつから投資をはじめる?

投資の期間は長いほどハイリターン 楽天VTIへの投資はいつからはじめたらいいのでしょうか? 結論からいうと投資をはじめるのは早いほどいいです。投資の期間が長いほど損をするリスクが小さくなり、多くの利益を得ることが見込めるからです。 アメリカの経…

アメリカ経済の将来性にかける

本当にあずけておけばお金は増えるの? 楽天VTIに投資すれば、アメリカ経済が成長するにつれて勝手にお金が増えていく、といってもそんなにうまくいくものでしょうか。 アメリカの市場に連動するということは、経済が成長しなければ当然お金は増えませんし、…

初めての投資は楽天VTI

厚切りジェイソンおすすめの楽天VTI 厚切りジェイソンさんが投資の初心者にすすめるのは楽天VTIです。 楽天VTIとは、投資信託の1つです。 名前の通り楽天グループと関係があるのですが、大事なのはその後のVTIのほうです。 この辺はまたあとで説明しようと思…

厚切りジェイソンを読んで投資をはじめる

FIREを達成した人の投資法 わたしが投資をはじめるきっかけになったのはこの本です。 『ジェイソン流お金の増やし方』(ぴあ) ジェイソン流お金の増やし方 作者:厚切りジェイソン ぴあ Amazon タレントの厚切りジェイソンさんがFIREを達成したということに…

ブログはじめました。

はじめまして。 当ブログでは、 経験も知識もまったくなかったわたしが一冊の本を読んではじめた、投資信託のことを書いていきたいと思います。 ブログのタイトルは「つみたてNISAはじめました。」なのですが、はじめてからすでに半年くらい経っているので「…