つみたてNISAはじめました。

投資信託にお金を預けて待つだけのブログ

積立投資は20年で十分か

長期投資で大きな利益を生み出す

楽天VTIに投資するならお金を預けておく期間が長いほど利益は大きくなり損失のおそれは少なくなります。

楽天VTIはアメリカの市場に連動する投資信託の1つであり、アメリカ経済が将来も成長し続けるなら期間を長くとるほど大きく成長することが見込めるからです。

期間が長いほどいいとはいっても、投資期間の長さによって具体的にはどれだけの差が出るでしょうか。

 

利回り6%を想定してシミュレーション

楽天VTIのこの5年間の運用実績は+99.2%です(2023年4月17日時点)。つまり5年間でおよそ倍の価格になっているということです。1年の平均ではおよそ+15%です。(出典:楽天VTIの銘柄詳細

この利回り+15%というのは非常に高い数値で、これが何十年も続くというのは考えにくいようです。

厚切りジェイソンさんが行っている投資はどの20年間をみても年利の平均が6.4%を下回ったことがないそうです。

この数値が具体的にどういうデータから算出したものかわからないのですが、厚切りジェイソンさんが投資しているのは楽天VTIと同じくアメリカの市場に連動する投資信託です。

楽天VTIは運用開始からまだ5年くらいしか経っておらず長期間のデータがないのですが、同じような運用実績となるだろうと考え利回り+6%を想定してシミュレーションします。

+6%の利回りでつみたてNISAの上限額である毎年40万円の投資を20年間続けたらどれくらい増えるかを下のグラフに表しました。(つみたてNISAは今年までなので来年からは新NISAで同じ金額を投資するとします。)

(あくまで1年の利回りを+6%と想定したシミュレーションの結果です。)

 

20年では投資期間が足りない

10年目、20年目、30年目の数値を抜き出すと

・10年目

元本 400万円 評価損益 142万円 合計 542万円

・20年目

元本 800万円 評価損益 710万円 合計 1510万円

・30年目

元本 1200万円 評価損益 2048万円 合計 3248万円

評価損益というのは投資の利益のことですが、開始から10年目までで142万円、10年目から20年目で568万円、20年目から30年目で1338万円です。

投資期間が長くなるにつれて利益が跳ね上がることが分かります。20年目から30年目までの10年間の利益だけで30年間に積み立てる元本を上回ります。

この結果を見ると20年で投資をやめてしまうのはもったいないと感じます。つみたてNISAで運用できるのは最長20年ですが、そこで投資をやめる必要はなく一旦売却した後に新NISAの口座などで運用を続けることができます。

 

続けるほど利益の増加は加速するが高齢に

わたしは30代半ばではじめたので30年続けるとなるとやめるのは60代半ばであり、大きな利益を得ることはできますがこれでは老後の資金のための投資です。

20年続けるとすれば50代半ばなので退職前にそれなりのお金が手に入りますがもっと投資を続けて利益を増やしたいところです。

10年続けただけではまだ利益が十分でなく長期投資の期間としては短かすぎます。

厚切りジェイソンさんのように死ぬまで投資を続けるならともかく、お金を増やして使いたいのなら長く続ければ続けるほど大きく伸びていく将来の利益を切り捨てて投資をやめるという判断をしなくてはならないです。